【文化】草津おみやげラボ 分水工見学ツアー&ワークショップまつり
分水工見学ツアー
普段休日には見ることのできない南草津駅前「分水工」の見学学習会です。どのような役割をしている施設なのか、草津の発展にどのように関係してきたのかナゾをとこう。
申込はコクチーズ
空きがあれば、当日参加も可能ですので、ブースでお問合せください。
集合場所 MINAKUSAこだわりマルシェ内 草津おみやげラボブース前
時間 ①13時~13:45
②14時~14;15
※中学生まで保護者同伴でご参加ください。
※未就学児(小学生未満)がいるご家族での場合は、相談ください。
未就学児は、転落などの危険性があるため、施設内に入ることができません。
2才児以上で保護者と離れられる子どもは、ラボスタッフが芝生エリアで見守ります。
0.1才児や、保護者者と離れられないお子様の場合は、交代などで、対象者のみ施設へお入りください。
スケジュール
10分 芝生エリアで説明
10分 分水工施設内見学(※未就学児が入れないのはこの時間帯のみです)
モノづくりって楽しい♥
テーマを越えて繋がる、ワークショップまつり をギュッと提供。
【緑×文化】草木染玉のアクセサリーつくり
草津の市の花である“アオバナ”や、他の植物で染めた 木の玉を選び、
アクセサリーを作ります!
《参加費 例》イヤリング(セット)2玉(300円×2)+パーツ(300円)で 900円
《定員》20名程度 一度に 2人まで。混みあった場合は順番の予約をとらせてもらいます。
いくつかの組み合わせがありますので、お気軽にご相談ください!
ちょっと自信がない、、、って方も、スタッフが丁寧に対応します。
自然のモノ、自分の好きを選ぶ楽しさで、お気に入りにしてください!!
協力:瀬田の唐箸さん
【環境×文化】おかしボトルをつくろう パインアメすくい取り
ボトルの蓋を 生き物や葉っぱ、宝石パーツでかざりつけ、
お玉でパインアメすくいをして、おかしボトルに完成!
おうちのお気に入りの小物入れにしてね💓あなたの好きを飾ろう。
《参加費》500円
《定員》10名 一度に 1人まで。混みあった場合は順番の予約をとらせてもらいます。
【健康×文化】ピンクリボンチャームつくり
乳がん啓発活動
正しく知ることや、検診・早期発見の大切さから、家族の絆を深めるきっかけとしませんか?
《参加費》500円
《定員》20名程度 一度に 2人まで。混みあった場合は時間の予約をとらせてもらいます。
【アート×文化】ダンボール水族館をつくろう!
魚のカタチにカットされたダンボールで、巨大水そう模型を完成させよう!
作った作品はお持ち帰りいただけます。
0コメント